天神山公民館に到着しました。
全員無事に到着、解散しました。
百笑村を出発しました。
最後に「ありがとう」の気持ちを伝え、みんなで作ったカレーを食べて頂きました。
百笑村の皆さんへのお礼にカレーを作っています。
お勉強の時間です。
まちづくり協議会の事務局長の梅野さんにお話をしていただきました。
百笑村の野菜や果物と自分たちで作った朝食です。
早起きしてお散歩とラジオ体操
■8月19日
10時におやすみです。
自分たちの荷物を整理して、こわいビデオを少し見ています。
百笑村の歴史を学んでいます。
ビデオに出てくる人もいっぱい知っていている方々で盛り上がっています。
今日の振り返りと新聞記事作りです。
たくさんの経験でペンもスラスラ進みます。
審判も決めてチーム分けもしっかりして、しっぽ取りゲームに燃えています。
お風呂上りでスッキリ ...... 楽しい夕食と恒例花火
水着を洗って乾かして ...... 温泉にGO!!
やっぱり今日も川あそびです。
百笑村での安全祈願とお礼に松尾弁財天に参拝しました。
お片付けの後はお勉強です。
自分たちで握ったおむすびのお昼ご飯です。
農作業を体験しています。
農作業に出発します。
自分たちで作った朝ごはん、みんなでいただきます。
■8月18日
出発しました。